2025年10月16日木曜日

" 子どもたちへ・・・音楽会をありがとう。 "というお話

10月16日(木)。

音楽会がおわりました。











というか・・・

おわってしまいました。








いつまでも・・・

この時間のなかにいたい・・・

そう思える音楽会でした。









おいでくださった・・・

たくさんのみなさま・・・

ご来場ほんとうにありがとうございまいした。










おうちのみなさま・・・

どうか・・・

今夜はごちそうをしてあげてください。

(ステージ・・・まぶしっ)

(それと・・・あっつ)











高価な食材や・・・

豪華なお料理は不要です。









緊張の中・・・

まぶしいくらいのライトに照らされたステージから・・・

客席はぼんやりとしていてよく見えません。









晩ご飯の食卓で・・・

子どもたちに声をかけてあげてください。









「がんばっていたね。」って。

「見ていたよ。」って。








「聞いていたよ。」って

「うれしかったよ。」って。










そんなことばこそが・・・

今夜一番の「ごちそう」なんだって・・・

ほんとうにいつも思っています。












子どもたちへ・・・

みんなほんとうによくがんばりました。

りっぱだったよ。










きょうはごちそうだね。









" 子どもたちへ・・・音楽会をありがとう。 "

・・・というお話でした。











すべてのみなさま・・・

ほんとうに・・・

ありがとうございました。











「またね」